電池交換しました。
2015 / 11 / 13 ( Fri )
ついて無いけど、付いてます。。。
2014 / 07 / 11 ( Fri )
やっと、TPMSが付きました。
2014 / 04 / 21 ( Mon )
お疲れ様です!
先週のお出かけで、

パンクしてタイヤをダメにして
昔に買ったスプリットファイアー EYEZ TPMS EZ-TM001を

再度、取付ようかと思ったのですが
やはり、空気圧と温度がモニターで確認出来る方が便利なので

モニター付のTPMSを買ってみたのですが、
さすが・・・大陸製です。。。

左前のセンサーが反応しません。
センサーを送ってモラッて
付け直しても症状が変わらず・・・
結局、モニター自体の不良だど判明して
今度は、本体一式を送ってモラい

やっと、チャンとしたTPMSになったのですが、
タイヤのバルブに取付したセンサーは

耐久性は問題無いのかな?? って思うガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!
先週のお出かけで、

パンクしてタイヤをダメにして
昔に買ったスプリットファイアー EYEZ TPMS EZ-TM001を

再度、取付ようかと思ったのですが
やはり、空気圧と温度がモニターで確認出来る方が便利なので

モニター付のTPMSを買ってみたのですが、
さすが・・・大陸製です。。。

左前のセンサーが反応しません。
センサーを送ってモラッて
付け直しても症状が変わらず・・・
結局、モニター自体の不良だど判明して
今度は、本体一式を送ってモラい

やっと、チャンとしたTPMSになったのですが、
タイヤのバルブに取付したセンサーは

耐久性は問題無いのかな?? って思うガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!
ツイてないけど・・・ツイてて良かった!
2010 / 08 / 23 ( Mon )
EYEZ TPMSを付けてみた!
2010 / 05 / 08 ( Sat )
お疲れ様です!
今日は仕事してるガラポン野郎です。。。
三陸のお出かけでタイヤがパンクしても気が付かないで
(扁平率の低いタイヤで後輪などのパンクは気が付き難いです。)
走ってしまった為に245/40R20のタイヤをダメにして
久慈市や宮古市の自動車用品量販店廻りをしても
20インチ(19インチも)のタイヤなどは在庫など持っているワケが無く
応急用タイヤで700kmも帰る事になったのですが、
もう、二度とこんな目に遭わない為にも買ってみました!

タイヤ空気圧自動監視システム
スプリットファイアー EYEZ TPMS EZ-TM001
ネットなどで、イロイロ調べたら空気圧&空気温度なども
測定出来る高価なタイプも有ったのですが、
サーキットを走るワケでは無いので、
パンクなどで空気圧が15%と下がるとセンサーが感知して
ワイヤレスレシーバーに知らせてくれるタイプにしてみました。
取付けは簡単です。

バルブにポジションセンサーを付けるだけです。
あとは、異常をセンサーが感知して

アラーム&LEDで知らせてくれます。
タイヤのお守りみたいな物ですね!
購入金額12,600円+送料420円(代引き手数料420円)
ブログランキング参加中です 応援の一押しお願いします。
今日は仕事してるガラポン野郎です。。。
三陸のお出かけでタイヤがパンクしても気が付かないで
(扁平率の低いタイヤで後輪などのパンクは気が付き難いです。)
走ってしまった為に245/40R20のタイヤをダメにして
久慈市や宮古市の自動車用品量販店廻りをしても
20インチ(19インチも)のタイヤなどは在庫など持っているワケが無く
応急用タイヤで700kmも帰る事になったのですが、
もう、二度とこんな目に遭わない為にも買ってみました!

タイヤ空気圧自動監視システム
スプリットファイアー EYEZ TPMS EZ-TM001
ネットなどで、イロイロ調べたら空気圧&空気温度なども
測定出来る高価なタイプも有ったのですが、
サーキットを走るワケでは無いので、
パンクなどで空気圧が15%と下がるとセンサーが感知して
ワイヤレスレシーバーに知らせてくれるタイプにしてみました。
取付けは簡単です。

バルブにポジションセンサーを付けるだけです。
あとは、異常をセンサーが感知して

アラーム&LEDで知らせてくれます。
タイヤのお守りみたいな物ですね!
購入金額12,600円+送料420円(代引き手数料420円)
ブログランキング参加中です 応援の一押しお願いします。


| ホーム |