安物・・・2台目です。
2013 / 01 / 25 ( Fri )
今週もお疲れ様でした!
部品が入って来ないのでイライラしてしてるガラポン野郎です。。。
さて! 部品が入って来ないので暇になったちゃたので
こんな物を買っちゃいました!!

ドライブレコーダーです。(安物)
以前、取付たドライブレコーダーが

振動でホルダーから外れて落下して壊れちゃったんです。
このレコーダーは見た目は良いのですが、
ノイズが酷くTVの映りが悪くなるので
※モニターが付いている安物のドライブレコーダーは気を付けた方が良いみたいです。

アンテナから距離を離して取付したのですが
やっぱりこのサイズは視界の邪魔になるので
小さい物を探していたんです。
そこで見つけた安くて小さくてモニターが無いタイプです。

ノイズが出ないかを確認したら問題無かったので

ルームミラーの裏側に取付てみました。
後はナビの画面に映し出してみたいと思っているガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です! ポチッと一押しお願いします。
部品が入って来ないのでイライラしてしてるガラポン野郎です。。。
さて! 部品が入って来ないので暇になったちゃたので
こんな物を買っちゃいました!!

ドライブレコーダーです。(安物)
以前、取付たドライブレコーダーが

振動でホルダーから外れて落下して壊れちゃったんです。
このレコーダーは見た目は良いのですが、
ノイズが酷くTVの映りが悪くなるので
※モニターが付いている安物のドライブレコーダーは気を付けた方が良いみたいです。

アンテナから距離を離して取付したのですが
やっぱりこのサイズは視界の邪魔になるので
小さい物を探していたんです。
そこで見つけた安くて小さくてモニターが無いタイプです。

ノイズが出ないかを確認したら問題無かったので

ルームミラーの裏側に取付てみました。
後はナビの画面に映し出してみたいと思っているガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です! ポチッと一押しお願いします。


ドライブレコーダーを付けてみた!
2011 / 10 / 09 ( Sun )
お疲れ様です!
この3連休・・・

渋滞が凄いので、お出かけして無いガラポン野郎です。。。
そんなワケで、久しぶりのヴェルファイアをイジイジです。
今回は!!

この安物のドライブレコーダーの取付です。
取付けたい場所に吸盤で取付るだけですが・・・

バックミラーの裏側は黒い点が印刷されているので
吸盤が効かないので、
透明のカッティングシートを丸く切った物を貼り付けた上に
吸盤を貼り付けます。
そして・・・

10mmのラジェットでボルトを外して

カバーを外して配線を隠してシガーソケットから
電源を取ればOKです。
※車の状況によっては分配するソケットを購入して下さい。
常時録画ですので、万が一事故が起きた場合のお守りみたいな物です。
明日はお出かけしようかな? 応援の一押しお願いします。
この3連休・・・

渋滞が凄いので、お出かけして無いガラポン野郎です。。。
そんなワケで、久しぶりのヴェルファイアをイジイジです。
今回は!!

この安物のドライブレコーダーの取付です。
取付けたい場所に吸盤で取付るだけですが・・・

バックミラーの裏側は黒い点が印刷されているので
吸盤が効かないので、
透明のカッティングシートを丸く切った物を貼り付けた上に
吸盤を貼り付けます。
そして・・・

10mmのラジェットでボルトを外して

カバーを外して配線を隠してシガーソケットから
電源を取ればOKです。
※車の状況によっては分配するソケットを購入して下さい。
常時録画ですので、万が一事故が起きた場合のお守りみたいな物です。
明日はお出かけしようかな? 応援の一押しお願いします。


| ホーム |