まだかな~って首を長くして待ちながら・・・
2021 / 04 / 09 ( Fri )
今週もお疲れ様でした!
緊急事態宣言が終わったと思ったら
今度は・・・まん延防止等重点措置ですか~
何が違うのでしょうか??
違いの解らないガラポン野郎です。。。
さて! 金精峠や志賀草津高原ルートの冬期通行止め解除を
まだかな~って首を長くして待ちながら
いつもと変わらないコースにお出かけして来たんです。

西那須野塩原ICを降りて

桜が満開の中を山奥に進んで行けば

お気に入りの温泉宿 源泉館に到着です。

日によって色が変わる温泉です。 (含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉)
のんびり温泉を楽しんだら

窓全開で心地良い風に吹かれながら

ざる蕎麦 大盛を食べて
お家に帰るガラポン野郎です。。。
こまめな手洗いにうがい 三密を避けて楽しい週末を・・・
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!
緊急事態宣言が終わったと思ったら
今度は・・・まん延防止等重点措置ですか~
何が違うのでしょうか??
違いの解らないガラポン野郎です。。。
さて! 金精峠や志賀草津高原ルートの冬期通行止め解除を
まだかな~って首を長くして待ちながら
いつもと変わらないコースにお出かけして来たんです。

西那須野塩原ICを降りて

桜が満開の中を山奥に進んで行けば

お気に入りの温泉宿 源泉館に到着です。

日によって色が変わる温泉です。 (含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉)
のんびり温泉を楽しんだら

窓全開で心地良い風に吹かれながら

ざる蕎麦 大盛を食べて
お家に帰るガラポン野郎です。。。
こまめな手洗いにうがい 三密を避けて楽しい週末を・・・
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!


土砂降りって事で!!
2021 / 03 / 22 ( Mon )
暖かくなって来たので!
2021 / 02 / 22 ( Mon )
お疲れ様です!
コロナの影響でガラポン抽選器の製造を減らしていたら・・・

急に注文が増えて在庫が無くなっちゃって
焦って製造中のガラポン野郎です。。。
さて! バタバタとしていますが・・・
やっぱり、お出かけはしちゃいます。

関越道を走って、人が少ない方へ行くのですが

ここまで暖かくなると道に雪が残っている事もなく
新しくしたスタッドレスタイヤの性能を確かめる事も出来ないです。
そして、たどり着いたのは・・・

谷川温泉 湯テルメ・谷川です。
アルカリ単純泉とカルシウム・ナトリウム・塩化物泉と単純温泉の3本の温泉が
かけ流しで楽しめます。
のんびり温泉に浸かったら
猿ヶ京へ抜ける道に入って

関越道の橋が見えて来たら

ポツンと一軒・・・お蕎麦屋さんがあるんです。

ここのお蕎麦が美味いんです。
こんな山の中でも 普段の休日は混んでいるので
なかなか、食べに来れないのですが・・・
メニューに大盛が無いので 2人前のざる蕎麦を食べて
お家に帰ったら

暖かったので、ウッドデッキでビールを
呑んでいたガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!

コロナの影響でガラポン抽選器の製造を減らしていたら・・・

急に注文が増えて在庫が無くなっちゃって
焦って製造中のガラポン野郎です。。。
さて! バタバタとしていますが・・・
やっぱり、お出かけはしちゃいます。

関越道を走って、人が少ない方へ行くのですが

ここまで暖かくなると道に雪が残っている事もなく
新しくしたスタッドレスタイヤの性能を確かめる事も出来ないです。
そして、たどり着いたのは・・・

谷川温泉 湯テルメ・谷川です。
アルカリ単純泉とカルシウム・ナトリウム・塩化物泉と単純温泉の3本の温泉が
かけ流しで楽しめます。
のんびり温泉に浸かったら
猿ヶ京へ抜ける道に入って

関越道の橋が見えて来たら

ポツンと一軒・・・お蕎麦屋さんがあるんです。

ここのお蕎麦が美味いんです。
こんな山の中でも 普段の休日は混んでいるので
なかなか、食べに来れないのですが・・・
メニューに大盛が無いので 2人前のざる蕎麦を食べて
お家に帰ったら

暖かったので、ウッドデッキでビールを
呑んでいたガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!


内側がツルっツル~
2021 / 02 / 05 ( Fri )
今週もお疲れ様でした!
立ち寄ったコンビニでスペル間違いして
ニュースになっていた

サッポロ 開拓使麦酒仕立てが売ってたので
話題にノッてみたんですが・・・
本当は、単に呑みたかっただけのガラポン野郎です。。。
さて! コロナの感染者が減って来ても
緊急事態宣言は延長ですね~
単にPCR検査数を減らせば 感染者数が減るのが当然ですね!
最初から症状が出た人だけPCR検査しておけば
保健所も正常に動けたと思うんです。
感染者の周囲全員をCT値の高いPCR検査すれば
無症状の人が沢山出て保健所がパニックになるのに・・・
あっ! こんな話は置いといて!
日曜日に、人が少ない山奥に行って来たんです。

前日に雪も降ったみたいなので

こんな状況で行く人も少ないです。

国道は除雪済みだったんですが
山奥に進んで行くと 凍結路面にうっすら雪が積もっていたんですが
横滑りするしブレーキ聞かない・・・
原因は・・・4年使用して

内側がツルっツルのスタッドレスです。。。
ナントか到着して・・・

立ち寄り湯なんですが、

こんな状況なので、誰も居ない・・・
そんなワケで!!
のんびり温泉に浸かって

雪道ドライブを楽しんで

お土産に餃子を買って来たガラポン野郎です。。。
手洗い・うがい・三密を避けて 楽しい週末を・・・
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!
立ち寄ったコンビニでスペル間違いして
ニュースになっていた

サッポロ 開拓使麦酒仕立てが売ってたので
話題にノッてみたんですが・・・
本当は、単に呑みたかっただけのガラポン野郎です。。。
さて! コロナの感染者が減って来ても
緊急事態宣言は延長ですね~
単にPCR検査数を減らせば 感染者数が減るのが当然ですね!
最初から症状が出た人だけPCR検査しておけば
保健所も正常に動けたと思うんです。
感染者の周囲全員をCT値の高いPCR検査すれば
無症状の人が沢山出て保健所がパニックになるのに・・・
あっ! こんな話は置いといて!
日曜日に、人が少ない山奥に行って来たんです。

前日に雪も降ったみたいなので

こんな状況で行く人も少ないです。

国道は除雪済みだったんですが
山奥に進んで行くと 凍結路面にうっすら雪が積もっていたんですが
横滑りするしブレーキ聞かない・・・
原因は・・・4年使用して

内側がツルっツルのスタッドレスです。。。
ナントか到着して・・・

立ち寄り湯なんですが、

こんな状況なので、誰も居ない・・・
そんなワケで!!
のんびり温泉に浸かって

雪道ドライブを楽しんで

お土産に餃子を買って来たガラポン野郎です。。。
手洗い・うがい・三密を避けて 楽しい週末を・・・
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!


ソーシャルディスタンスです。
2021 / 01 / 22 ( Fri )
今週もお疲れ様でした!
自動車移動しかしない・・・
呑みにも行かない・・・
人混みにも行かない・・・
普段の生活が感染予防になっちゃってるガラポン野郎です。。。
さて! 緊急事態宣言が出て 20時以降は店を閉めろとか
4人以上で会食するなとか 密になるなとか 言ってますね~
そんな事言われなくっても

お出かけは人が居ない方にしか行きませんからって事で!
月に一度のルーティン
湯沢ICから のんびり雪景色を眺めながら

国道17号線をドライブしました。
感染予防の為に 人が多い場合は
苗場温泉 雪ささの湯での日帰り入浴しないつもりでしたが

車が一台も停まって無い・・・
そんなワケで!!

※昨年9月の写真
※1月18日~2月上旬まで営業時間16時~20時です。
誰も居ない茶褐色のかけ流しの湯に浸かったら
緊急事態宣言で来る人が少ないと嘆いていた岡村うどん さんで

※しばらくの間 土日のみ営業
上州豚つけ汁を食べてお家に帰って来たガラポン野郎です。。
三密を避けた お出かけしてます! ポチッと一押しお願いします!
自動車移動しかしない・・・
呑みにも行かない・・・
人混みにも行かない・・・
普段の生活が感染予防になっちゃってるガラポン野郎です。。。
さて! 緊急事態宣言が出て 20時以降は店を閉めろとか
4人以上で会食するなとか 密になるなとか 言ってますね~
そんな事言われなくっても

お出かけは人が居ない方にしか行きませんからって事で!
月に一度のルーティン
湯沢ICから のんびり雪景色を眺めながら

国道17号線をドライブしました。
感染予防の為に 人が多い場合は
苗場温泉 雪ささの湯での日帰り入浴しないつもりでしたが

車が一台も停まって無い・・・
そんなワケで!!

※昨年9月の写真
※1月18日~2月上旬まで営業時間16時~20時です。
誰も居ない茶褐色のかけ流しの湯に浸かったら
緊急事態宣言で来る人が少ないと嘆いていた岡村うどん さんで

※しばらくの間 土日のみ営業
上州豚つけ汁を食べてお家に帰って来たガラポン野郎です。。
三密を避けた お出かけしてます! ポチッと一押しお願いします!

