冬の準備、始めました。。。
2017 / 10 / 27 ( Fri )
朝ズボッ?
2017 / 10 / 23 ( Mon )
まだ、早いです。。。
2017 / 10 / 10 ( Tue )
お疲れ様です!
3連休でしたが、お気に入りの宿が
確保出来なかったガラポン野郎です。。。
さて! そんなワケで土曜日と日曜日は
渋滞情報を見ながら出かけるタイミングを計っていたのですが
結局・・・出かける事も無く
最終日になってお出かけして来ました!
でも、今回は夕方の渋滞にハマら無い様に
早く出て・・・早くに帰るって事で
那須塩原ICを降りて

千本松牧場でお約束のソフトクリームを食べて

お土産の地ビールとナゼが売っていた仙台名物牛タンを買って

ドンドン山奥に進みます。

塩原温泉付近は まだまだ紅葉もして無いですね~

そして、お気に入りの元泉館さん硫黄泉臭くなったら
日塩もみじラインを走って行きます。

風呂に入るとお腹も空くので

きのこ汁で小腹を満たして
鬼怒川温泉方面に行くのですが

日塩もみじラインの紅葉も まだまだ先って感じですね!
10月末頃が見頃になりそうですね~
そして、お昼は蕎麦を食べて

サッサとお家に帰るガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!
3連休でしたが、お気に入りの宿が
確保出来なかったガラポン野郎です。。。
さて! そんなワケで土曜日と日曜日は
渋滞情報を見ながら出かけるタイミングを計っていたのですが
結局・・・出かける事も無く
最終日になってお出かけして来ました!
でも、今回は夕方の渋滞にハマら無い様に
早く出て・・・早くに帰るって事で
那須塩原ICを降りて

千本松牧場でお約束のソフトクリームを食べて

お土産の地ビールとナゼが売っていた仙台名物牛タンを買って

ドンドン山奥に進みます。

塩原温泉付近は まだまだ紅葉もして無いですね~

そして、お気に入りの元泉館さん硫黄泉臭くなったら
日塩もみじラインを走って行きます。

風呂に入るとお腹も空くので

きのこ汁で小腹を満たして
鬼怒川温泉方面に行くのですが

日塩もみじラインの紅葉も まだまだ先って感じですね!
10月末頃が見頃になりそうですね~
そして、お昼は蕎麦を食べて

サッサとお家に帰るガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!


小耳に挟んだ情報です。
2017 / 10 / 02 ( Mon )
お疲れ様です!
今週末が3連休だった事に
カレンダーをめくって気が付いたガラポン野郎です。。。
愛車ヴェルファイアのハンドルがやけに重くなって来たので
タイヤを見ると・・・

溝が無い・・・
これでは、ハンドルも重いハズです。。。
そんなワケで、

新しいタイヤに交換して来ました。
そう言えば・・・
30系アルファード&ヴェルファイアもマイナーチェンジが

来年の1月にあるんですね~
今月の中旬にはスタッフマニアルも見れそうですね・・・
噂では、3500ccが無くなり2000ccターボになるとか?
2000ccターボなら変えないつもりでしたが
小耳に挟んだ情報だと
3500ccは300馬力の8ATみたいですね~
その他にもイロイロとありそうなので
楽しみにしてるガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!
今週末が3連休だった事に
カレンダーをめくって気が付いたガラポン野郎です。。。
愛車ヴェルファイアのハンドルがやけに重くなって来たので
タイヤを見ると・・・

溝が無い・・・
これでは、ハンドルも重いハズです。。。
そんなワケで、

新しいタイヤに交換して来ました。
そう言えば・・・
30系アルファード&ヴェルファイアもマイナーチェンジが

来年の1月にあるんですね~
今月の中旬にはスタッフマニアルも見れそうですね・・・
噂では、3500ccが無くなり2000ccターボになるとか?
2000ccターボなら変えないつもりでしたが
小耳に挟んだ情報だと
3500ccは300馬力の8ATみたいですね~
その他にもイロイロとありそうなので
楽しみにしてるガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!


| ホーム |