奥飛騨で温泉三昧です。
2012 / 07 / 17 ( Tue )
お疲れ様です!
やっと、関東地方も梅雨明けですね~

汗ダクでガラポン抽選器の出荷に追われているガラポン野郎です。。。
さて! 前回の続きです。
有峰林道から奥飛騨温泉を目指してひたすら走って
予約した宿に行くのですが、
その前に!!
本当は泊まりたかったのですが、
満室であきらめた槍見舘で立ち寄り湯をしてみました。

肌にまとわりつく様な湯と目の前には川が流れ

天気が良ければ槍ヶ岳が見える絶景の温泉なんですが、
天気が悪く槍ヶ岳は見る事が出来ませんでした。
一度は入ってみたかった温泉にも入れたので
今回の宿泊先に行きます!

奥飛騨 薬師の湯 本陣
部屋からの景色はあまり良いとは言えないのですが、

心ある対応はとっても良かったし・・・
痛風にも効くらしい・・・コレが目的??
でも、ビールに飛騨牛

腹いっぱいのガラポン野郎でした。。。
こんな飛騨への旅も有ですか? ポチッと応援の一押しお願いします!
やっと、関東地方も梅雨明けですね~

汗ダクでガラポン抽選器の出荷に追われているガラポン野郎です。。。
さて! 前回の続きです。
有峰林道から奥飛騨温泉を目指してひたすら走って
予約した宿に行くのですが、
その前に!!
本当は泊まりたかったのですが、
満室であきらめた槍見舘で立ち寄り湯をしてみました。

肌にまとわりつく様な湯と目の前には川が流れ

天気が良ければ槍ヶ岳が見える絶景の温泉なんですが、
天気が悪く槍ヶ岳は見る事が出来ませんでした。
一度は入ってみたかった温泉にも入れたので
今回の宿泊先に行きます!

奥飛騨 薬師の湯 本陣
部屋からの景色はあまり良いとは言えないのですが、

心ある対応はとっても良かったし・・・
痛風にも効くらしい・・・コレが目的??
でも、ビールに飛騨牛

腹いっぱいのガラポン野郎でした。。。
こんな飛騨への旅も有ですか? ポチッと応援の一押しお願いします!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/1092-3cf938ce
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/1092-3cf938ce
| ホーム |