お出かけ・・・再開しました!
2017 / 09 / 19 ( Tue )
お疲れ様です!
8月はガラポン抽選器の注文や問い合せも
一段落していたのですが、

9月も後半になってボチボチ忙しくなって来たガラポン野郎です。。。
さて! 台風も過ぎ去って
昨日は天気もイイって事で!

お出かけして来ました。
片付けや引越しなどで お出かけ出来なかった事もあって
久しぶりに硫黄泉にドッぷりと浸かりたい気分なので
東北道を走ってイロハ坂を登って

日光湯元温泉を目指します。
何度も来ているので、観光する事も無く

早い時間から日帰り入浴が可能な
湯の家旅館さんに直行です!

白濁の硫黄泉は・・・やっぱり、イイですね~
汗ダラダラでも、標高が高い奥日光なら

18度と快適な温度の中を沼田方向に走って

いつもの蕎麦では無くて・・・

奥利根うどんを食べて

渋滞する前に、サッサとお家に帰るガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!
8月はガラポン抽選器の注文や問い合せも
一段落していたのですが、

9月も後半になってボチボチ忙しくなって来たガラポン野郎です。。。
さて! 台風も過ぎ去って
昨日は天気もイイって事で!

お出かけして来ました。
片付けや引越しなどで お出かけ出来なかった事もあって
久しぶりに硫黄泉にドッぷりと浸かりたい気分なので
東北道を走ってイロハ坂を登って

日光湯元温泉を目指します。
何度も来ているので、観光する事も無く

早い時間から日帰り入浴が可能な
湯の家旅館さんに直行です!

白濁の硫黄泉は・・・やっぱり、イイですね~
汗ダラダラでも、標高が高い奥日光なら

18度と快適な温度の中を沼田方向に走って

いつもの蕎麦では無くて・・・

奥利根うどんを食べて

渋滞する前に、サッサとお家に帰るガラポン野郎です。。。
ブログランキング参加中です。 ポチッと一押しお願いします!!


コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/1559-616f8ca3
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/1559-616f8ca3
| ホーム |