哀愁の漂う背中・・・
2008 / 01 / 07 ( Mon )
お疲れ様です!
今日から仕事・・・再開です!
さて! 前回の羽田空港の続きです。。。
1月4日だったので、無料で遊べる科学館は休館中が多いので、
やって来た場所は!!

「船の科学館」
子供たちはボタンが押せれば・・・何処でも良いらしい・・・

展望台からの眺めも良い!

停泊している 南極観測船 宗谷も見学出来て・・・

その中に展示してあった・・・

南極の氷!
思わず・・・「この氷でウィスキーが呑みたい」と思うガラポン野郎です!
そして、船の科学館本館よりも もっと面白かったのが、
宗谷と並んで停泊している 函館連絡船 羊蹄丸の内部は・・・

入ってイキナリ!! 動く船長に・・・ 興味津々です!!
奥に進めば・・・

気分は!! イルカに乗った少年です!!
進めば進む程に・・・ 楽しい!!

昔の青森を再現した場所で、 哀愁の漂った背中を 発見!!

カレーライスを半分 食いかけで 酔っぱらって寝てしまったオヤジ・・・の設定!
酔ってトイレで1時間寝てしまったガラポン野郎は・・・・
人事には思えませんでした。。。。
今日から仕事・・・再開です!
さて! 前回の羽田空港の続きです。。。
1月4日だったので、無料で遊べる科学館は休館中が多いので、
やって来た場所は!!

「船の科学館」
子供たちはボタンが押せれば・・・何処でも良いらしい・・・

展望台からの眺めも良い!

停泊している 南極観測船 宗谷も見学出来て・・・

その中に展示してあった・・・

南極の氷!
思わず・・・「この氷でウィスキーが呑みたい」と思うガラポン野郎です!
そして、船の科学館本館よりも もっと面白かったのが、
宗谷と並んで停泊している 函館連絡船 羊蹄丸の内部は・・・

入ってイキナリ!! 動く船長に・・・ 興味津々です!!
奥に進めば・・・

気分は!! イルカに乗った少年です!!
進めば進む程に・・・ 楽しい!!

昔の青森を再現した場所で、 哀愁の漂った背中を 発見!!

カレーライスを半分 食いかけで 酔っぱらって寝てしまったオヤジ・・・の設定!
酔ってトイレで1時間寝てしまったガラポン野郎は・・・・
人事には思えませんでした。。。。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/331-5d4c8983
http://garaponyarou.blog51.fc2.com/tb.php/331-5d4c8983
| ホーム |